毎日食べるお米、もっとおいしくなる方法があるとしたら?
「炊きたては美味しいけれど、時間が経つと味が落ちる…」「高級なお米を買っても、うまく炊けない…」
そんな悩みをお持ちではありませんか?
お米の美味しさを引き出すには、実は「炊飯器選び」が鍵です。とくに、お米の状態を自動で見極め、最適な炊き方を選んでくれる最新の炊飯器なら、その差は歴然。
今回は、ご家庭でプロの炊き上がりを再現するための革新的な炊飯器をご紹介します。
「匠の技」をAIが再現。毎日ふっくら粒立ちごはん
ご紹介するのは、パナソニックの最上位モデル「可変圧力IHジャー炊飯器 ビストロ SR-V10BB」。
搭載されているのは、パナソニック独自のAI炊飯技術「ビストロ匠技AI」。お米の状態(乾燥度や品種など)を自動で判別し、約9,600通りもの炊き方から最適なものを選び、火加減・圧力加減を細かく調整します。
その結果、一粒一粒が立ち上がるような、ふっくら・もっちりしたごはんに。冷めてもおいしさが持続するので、お弁当や保存ごはんにも最適です。
初期費用ゼロ、新品を月額で試せるレンタルプラン
高性能ゆえ、店頭で購入すると9万円以上するこの炊飯器。しかし今回は新品で使える月額制サービスをご紹介。
- 月額レンタル料金で新品を使用
- 銘柄米(1,500円相当・6合分)が毎月届く
- 利用期間終了後には買い取りも可能
つまり、「炊飯器だけ」でなく、「ごはん」までも一緒に届く、お得なサブスクです。
顧客満足度No.1!食と家電のサブスクで大好評
このサービスは、家電と食の定額制サービス「foodable」でも人気No.1。
その理由は3つ:
- 新品の高級炊飯器を気軽に試せる
- 毎月届く選べる銘柄米(魚沼産コシヒカリ、新之助、ゆめぴりか等)
- デザイン・操作性ともに高評価の本体(カラータッチパネル搭載)
特に、食にこだわるご家庭から「お米の味が変わった」と好評の声が多数。
お米の味を変えたいあなたに、今だけのチャンス
毎日食べるお米だからこそ、その美味しさを最大限に引き出せる炊飯器を選んでみませんか?
初期費用なし・高級モデル・銘柄米付きで、この価格。
今なら新品で試せて、買い取りもOKのチャンスです。
👇 詳細はこちらからご確認ください 👇